てぃーだブログ › Sawa :-) › 初七日

2024年08月02日

初七日

今日は、母の従姉妹の初七日に行ってきた。
93歳。穏やかに最後を迎えられたという話だった。

私が子供の頃に正月の親戚周りで年に一度会うくらいの存在。でも、行くといつも笑顔で迎え入れてくれて、あれやこれやとお菓子を出してくれた。

確か5年前に母の用事で会いに行ったのが最後。
台所の脇に置いてあるダイニングテーブルで3人で話した。3人で、と言っても私は終始聞き役。
しかも方言で話しているから何を言っているのか全く分からない。今まで「喋れなくても聞き取りはある程度できる」と自負していたのに完全に敗北。

帰る際には、裏の畑から野菜を取ってきて持たせてくれた。懐かしい記憶が蘇る。

人って、いつか死ぬんだね。
もうあの笑顔、優しさに会えるのは記憶でしかない。
もうあの家にも行く事はない。

毎日の当たり前
今日も家族が無事に帰って来た事
同じように過ぎる毎日が
今しかない毎日なんだなぁ〜と。
大事にしなきゃね。

帰りは、以前から行きたかった【す〜まぬめぇ】で沖縄そばを頂き帰宅。
スープは、濃いとまでは言わないけど、割としっかり目の味で、お肉は出汁が染みてトロットロッ。麺は細目で私の好きなタイプの麺でした〜♪
じゅーしーは、多分、沖縄そば屋の中でも上位に入るんじゃないかと思われる美味しいじゅーしーでした♪
(醤油とかみりんだけの単純な味じゃない、沖縄そばのスープも使ってるのかな?と、野菜やきのこ類からの出汁、全体的にまとまった味でした!)
初七日
初七日



Posted by Sawa at 22:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。